430件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鶴岡市議会 2020-12-04 12月04日-03号

先ほど、17番議員質問で、全体の保育需要充足状況とか申込み状況などは理解したところですが、待機児童も出ている一方で、一部園児が少なく、先ほどはこれから先の話をしておりましたが、現状でも園児が少なく、今後の園の維持が困難になる可能性もあるという声も伺っております。若干細かくなりますが、市街地の状況郊外地、旧町村の状況を詳細に追加でお願いできればと思います。 

山形市議会 2020-12-04 令和 2年厚生委員会(12月 4日 厚生分科会・予算)

市でも今年4月に待機児童解消のため制度を拡充し、保育士確保に努めてきたと思うが、現状はどうか。 ○保育育成課長   保育士養成校に聞くと、今年は新型コロナウイルス感染症影響で、実習などが遅れている状況があったようだ。民間立保育園認定こども園協議会主催就職ガイダンス新型コロナウイルス感染症影響で遅れたが11月に開催できた。

山形市議会 2020-09-23 令和 2年厚生委員会( 9月23日 厚生分科会・決算)

また、秋頃発表される待機児童数の見込みについてはどうか。 ○保育育成課長   令和2年度は、4月1日に待機児童解消され、施設等利用定員に係る保育士等の数は充足していると考えているが、施設状況を見ると余裕がないことが確認できる。国の制度など利用し処遇改善等を行っているが、山形市としての魅力保育士として働く魅力についてどこかで発信していかなければならないと考えている。

酒田市議会 2020-09-18 09月18日-06号

また、学童保育所待機児童解消のため、若浜学区第2学童保育所及び宮野浦学区第2学童保育所を整備するなど、保護者が働きやすい環境整備に努めてきているところでございます。 他方、家庭地域意識啓発のため、男女共同参画推進センターウィズでは、普段無意識に思い込んでおります固定的な考え方への気づきを促す各種講座や、地域での出前講座などにより働きかけを行っております。

庄内町議会 2020-09-14 09月14日-05号

第6条から第9条までの小規模事業所A型及び保育所型事業所内保育事業所職員配置に係る特例では、待機児童解消のための職員配置基準を緩和する規程を追加します。 議案書にお戻りください。附則といたしまして、この条例は、公布の日から施行するものであります。 ○議長 これより本案に対する質疑を行います。 ございませんか。 ◆5番(長堀幸朗議員) 4ページの第23条の2についてです。

山形市議会 2020-04-23 令和 2年厚生委員会( 4月23日)

こども未来部長済生館事務局長関係課長等 委員長席    高橋公夫 協議事項    1 自己紹介         2 報告事項         (1)令和2年繁忙期における窓口受付時間延長等実施結            果について         (2)令和元年度産後ケア事業実施状況について         (3)山形市における介護保険事業取組について         (4)保育所等利用待機児童

山形市議会 2020-03-13 令和 2年厚生委員会( 3月13日 厚生分科会・予算)

○委員   待機児童がいるというのは働く女性にとっては深刻な問題であるため丁寧な対応をお願いしたい。また、逆に保育士不足の問題もあり、保育士が働きやすい環境づくりも大事と思うが、配置基準を充実すれば、保育士側も預ける側も安心と思うがどうか。 ○こども未来課長   国の配置基準よりも多く保育士を配置できるよう体制を整えることも保育士離職防止の大きな対策になると考えている。

村山市議会 2019-12-06 12月06日-05号

村山市には今待機児童はいないということで、保育所運営は大変評価できるものであると思います。しかし昨年、一般質問において川田議員質問しておりましたが、保育施設については再編の必要があるとの答弁をいただいております。保育施設再編について市の方針と現在指定管理となっている戸沢保育園について、2020年度で契約の5年を迎えますが、その後はどうするのか、あわせて市長並びに担当課長答弁を求めます。

村山市議会 2019-12-05 12月05日-04号

議員ご承知かと思いますが、1つは、保育所の入所待機児童数をゼロにする、2つ目として、7か月児の絵本読み聞かせ、1歳児歯磨き教室参加割合を前年より伸ばしていく、3つ目として、子ども自立支援対策児童参加割合を25%まで持っていく、4つ目として、むらやまし縁結びたいによる結婚の組数を5年間5組を目指すということで、これを達成すればというふうなKPIのセットをしているところでございますが、これで言いますと

酒田市議会 2019-06-14 06月14日-04号

残念ながら、反対する意見には、待機児童解消のほうが先だとか、保育の質が落ちてしまうといった声も上がりました。しかし、本市の場合には、待機児童の問題は都市部ほど深刻ではないのではないかと考えております。その一方、保育士不足からくる保育の質の低下については、心配の声が聞かれることも事実でございます。 

鶴岡市議会 2019-06-10 06月10日-04号

幼児教育保育無償化についてでありますが、この幼児教育保育無償化については、財源を消費税にしていることや無償化の恩恵が所得が高いほど大きくなること、待機児童解消保育士処遇改善が後回しになること、認可外保育施設固定化などいろいろ問題が指摘されています。今回無償化に当たっての給食費の取り扱いと徴収方法に限定してお尋ねをいたします。

天童市議会 2019-06-05 06月05日-03号

2017年、平成29年4月には、天童市で36人の待機児童が発生しました。その後は発生していませんが、認定こども園にすれば、受け入れ体制の緩和にもつながります。受け入れニーズ変化にも対応できることから、共働き世帯も受け入れることができるようになります。 以前にも児童館についての一般質問がありましたが、認定こども園への方向性は予定されているわけですので、できるだけ早く進める必要があります。

天童市議会 2019-06-04 06月04日-02号

また、保育士幼稚園教諭を対象に、幼児教育保育無償化についてアンケート調査が行われておりましたが、無償化に反対というアンケートが67.1%と大変多く、無償化に対する不安が出ておりまして、その主なものは業務負担が増加するのではないか、また保育の質は低下しないのか、待機児童がますます増えるのではないかというふうな心配の声がありまして、これは保育士確保が進まない現在の状況の中で生み出される不安だろうと